16日は天候にも恵まれ多くのお客様が今津スタジアムの試合を見にきてくださいました。
朝からは少年野球教室、午後からは奈良フレンドベースボールクラブの試合がありました。
当日は多くのボランティアの方々が、今スタの開幕試合の運営を助けてくださいました。
約1ヶ月前からボランティアの各部門の代表と開幕試合についての話し合いを重ねてきました。
毎回、ベンチを清掃していますが、今回は期間も空いているしかなり汚れているだろうと推測。
ベンチを水洗いできないか、、、、からはじまって
ジェットガンですべてのベンチをひとつひとつ水洗いすることになりました。かなり、大変な作業です。
でも洗い終わったベンチは生き返ったみたいに、きれいではげかかってた色もいきいきしています。
すごいなぁ。
この作業に朝6時から関わってくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
そして、今回から始球式を行うことにしました。
投げてくれたのは午前中の少年野球教室に参加してくれた小学4年生。
式の前に選手が少年と肩慣らしのキャッチボールしてくれたのが、よかったですね。
少年にはとてもいい思い出になったようです。
久しぶりの私設応援団の登場もあり、試合もかなり盛り上がりました。
そしてもうひとつ、この試合から実施したのは
最優秀選手と優秀選手を選出しようということでした。
誰を選ぶかは、かなりむつかしかったようでしたが、
これも選手の励みになると思いますし続けて行けたらと思います。
最後にファンクラブの受付(即日発行)、グッズの販売を球場入口でおこないました。
遠く大阪や大津から、この日のためにボランティアに来てくださり、お客様の対応をしてくれました。
本当にありがとうございました。
おかげさまで多くの方が入会してくださいました。
なんとかこの日は、けが人や病人もなく
スムーズに行うことができました。
皆様 本当にありがとうございました。
