●11月3日(祝・水)
立命館大学グランドにて、 草津リトルシニア・パンサーズの3年生を送る卒団式がありました。
草津リトルシニア・パンサーズは2004年に大家友和ベースボールクラブ(OBC)の
中学生チームとして設立され 全国制覇を目標に活動しています。
3年生15名を送る卒団式の始まりは、保護者チームVS指導者チームでソフトボール
ピッチャーはFOD事務長の福村さん
丹波コーチも張り切っています
3年生の保護者の方々もナイスバッティングでした
小さな子供さんも一緒に!
OBC高島の選手は審判のお手伝いで参加
和気あいあい!1打ごとに歓声が上がります。
次の試合は卒団する3年生と指導者チームが戦います
大家GMもバッターボックスに!
仲村監督も・・・結果はセンターフライでした
FOD中村理事長も代打で
リードされた7回からはOBC高島の選手が代打で出場。しかし・・・。
逆転できず・・・
そのあとに現役2年生と卒団3年生の試合が行われました。
こちらも3年生が勝ち、有終の美を飾りました
その間、OBC高島の選手は新1年生に野球指導。基本を徹底指導します。
教えたことは、すぐ吸収します。素直さが伸びる秘訣かもしれません。
選手自らもお手本をみせます
新1年生が力をつけて、パンサーズを支えていってほしいですね。
3年間、ともに汗を流し、苦しい練習も頑張って乗り越えてきた3年生を
指導者、保護者のみなさんがあたたかい気持ちで送り出されていることに、
とても感動いたしました。
これからも交流を深め、ともに地域の誇りとなるようなチームを目指し、
邁進していきたいと思います。
パンサーズの皆さん ありがとうございました。
