昨日、行われました京滋奈予選の試合結果をお知らせいたします。
●第2試合ー大和高田クラブとの対戦は7回コールド6−13で負けました。
バッテリー堀口(高末株式会社)山崎(トクデン株式会社)
青山(株式会社アドパック)ー堀川(株式会社アドパック)
二塁打ー寺前(トクデン株式会社)十倉(2)(ミヅホ工芸)
堀川(株式会社アドパック)
初回、寺前と十倉の連続2塁打で2点先制します。
2回表にも堀川の二塁打をつないて追加点を入れます。
しかし、ここから大和高田クラブの打線に捕まり、
5回裏までに3−13と離されます。
6回表には森田のライト前、内藤の内野安打とつなぎ
再び、寺前のセンター前、十倉のタイムリー二塁打で3点を返し6−13。
しかし反撃はここまで。7回コールドで負けました。
これで1勝1敗となり、第3試合の結果を待ちました。
3試合目の京都城陽ファイヤーバーズと大和高田クラブとの対戦は
7回コールド0−14で大和高田クラブが勝ち、
5月23日から開催されます近畿二次予選にOBC高島の出場が決まりました。
応援ありがとうございました。
最後になりましたが、選手を雇用していただいています企業の皆様
平日のお休みをいただきましてありがとうございました。
おかげさまで二次予選出場が叶いました。
大会応援のご支援、本当にありがとうございました。




















